fc2ブログ

アニマ・アニムス

前回取り上げた、心理学者ユング。
この人の理論に触れ、その学説に基づいたさまざまな書物を読んだ事が、私が占い師を志したきっかけでした。




このユングの理論を当てはめる事によって、占いというものを精神分析学の観点からある程度、読み解く事が出来るのです。
(そういうアプローチの仕方自体には賛否両論あるようですが)




彼は、人間の潜在意識の中には男性ならば女性の・女性ならば男性の、原始的な意識が眠っていると説きました。
この、男性の中に眠る女性像を「アニマ」、女性の中に眠る男性像を「アニムス」といいます。




自分自身が自覚出来ない、これらの内なる異性のイメージによって、人は特定の異性に引き寄せられ、恋愛するのです。




西洋占星術でも、同じような理論で恋愛傾向を読み解きます。
男性のホロスコープの中で、金星がどの位置にあるか。
女性のホロスコープの中で、火星がどの位置にあるか。
この場合「金星」は「アニマ」、「火星」は「アニムス」なのです。




ホロスコープを見ていると、人間というのは決して単純ではないんだなという事を痛感させられます。
これが自分だ!と信じて疑わない自分の姿もあれば、自分だと認めたくない自分の姿もある。
他人が知らない自分の姿もあれば、他人じゃないとわからない自分の姿もある。




精神分析と同様、人間というものを深く掘り下げて行くツールなんです。
占いって。
スポンサーサイト