fc2ブログ

ネガティブシンキングのすすめ(?)

何事にもポジティブである事。
とても大切です。
終わってしまった事、今考えたってしょうがない事をくよくよと思い悩むのは、もちろん良いわけありません。




でも、ちょっと待って。
このポジティブシンキングには、実は落とし穴があります。




ポジティブとは言えない方向へ心が揺れ動くのは、本来自然な事。
そんな心理状態に陥るのを恐れて、ポジティブシンキングを必死で頑張っている人、意外に多いんじゃないでしょうか。




自分の心のネガティブな部分を直視せずに、ポジティブになるべく自己暗示をかけ続けても、決して不安は消え去りません。
こんな時ポジティブシンキングを頑張っても、現実逃避にしかならないのです。



だからこそ、あえて一度、ネガティブになってしまったありのままの自分を認めてしまいましょう。
ネガティブな心のままに、不安を吐き出してしまいましょう。




そうやって心を楽にしてから、ポジティブに物事を考えて行けばいいのです。




本当にポジティブな人というのは、自分の中のネガティブな部分もあっけらかんと受け止めてしまえる人。
私は、そう思います。
スポンサーサイト