人殺しの気持ちを考えた事があるんだ
犯罪を犯してしまう人、とりわけ人を殺めてしまうような罪を犯す人とそうでない人とでは、ホロスコープ上に何か差異があったりするのだろうか?
そのような疑問を抱いて、殺人者の生年月日を収集し、ホロスコープを作ってみた事があります。
果たして、殺人者に特有なホロスコープ上の傾向が何かしら見つかったのか?
結論から言えば「NO」でした。
まぁ、考えてみれば当たり前の話ですよね。
出生時間や出生地の違いはあれど、その殺人者と全く同じ生年月日の人物はこの世にゴマンといる訳です。
それらの人々がその殺人者と同じように、人を殺すに至る要因を持っているのか?
そんな馬鹿な事はありません。
人を殺めるという重い罪を犯す事に法則性など存在しない。
殺人者が殺人に走る経緯にはおのおのの背景や理由があり、それらにある一定の傾向などを見つける事は出来ない。
そういった事が理解出来ただけでも、殺人者のデータ収集は無意味ではなかったような気がします。
殺人を犯すような人間がどのような生い立ちで、普段はどんな生活を送っていたのか。
どのようにして、我々と同じ日常を共有していたのか。
殺人者のホロスコープからはそのような事が浮き彫りになります。
勝田清孝連続殺人事件
勝田清孝は昭和47年から22件もの殺人を犯し“戦後最大のシリアルキラー”とも呼ばれる犯罪者です。
22件のうち、きちんと立件出来た事件はわずか8件のみ。
それ以外は彼の自供によって表沙汰になったに過ぎず、彼の裁判の長期化を案じた当局によって立件もされず、うやむやになって行きました。
勝田は殺人を犯したわずか6日後に、当時の人気バラエティ番組「夫婦でドンピシャ」に出演した事でも有名です。
「夫婦でドンピシャ」とは、今で言えば「新婚さんいらっしゃい」のようなノリの視聴者参加型番組だと思って頂ければいいかと思います。
1948年8月29日生まれの勝田清孝。
彼のホロスコープを見てまず感じるのは、ミーハー気質で面白おかしい事には目がないお調子者という人物像です。
「夫婦でドンピシャ」出演の際も、下ネタを交えた陽気なトークでかなり笑いを取っていたとか。
双子座の月と天王星の合、そこに天秤座の火星が吉座相を取っているので、傍目から見る分には“人を飽きさせない面白い人”という印象だったと思います。
勝田の事を語る上で良く言われるのが、
「人を殺しておきながらテレビ出演をしようと思える神経が理解出来ない」
という意見です。
でも、ホロスコープを見てみれば、テレビに出て面白い事を言いたがるウケ狙いのミーハー精神こそ、勝田の人間としての本質だとしか思えないんです。
問題は、そんな彼の本質と、人を殺めるという人の道に外れた行為が本人の中でどう折り合いを付けるに至ったか。
ここからは極論になりますが、人を殺める事が罪になるかどうかの基準は、必ずしも絶対ではないという事。
戦争の最前線に立っていれば敵兵を殺害する事は名誉となるし、現代でも死刑囚の刑の執行は国の法律で定められた重要な任務です。
そういう“厳然たる線引き”が存在しないという事は、どこで線引きがなされても理論上は不思議がない事になります。
だからこそ。
どうしても月末までに借金を返さなくちゃいけないとか。
嫁さんに浮気相手の存在がバレそうだとか。
自分の悪口を吹聴したアイツが許せないとか。
そういう“些細な事”で、人は人を殺してしまうのです。
殺人を犯す人間は決して、特別な人間じゃないんです。
人殺しなんて無縁な、平穏な生活を送っている我々だって、何かのきっかけで殺人者になってしまう可能性もゼロではないんです。
勝田の場合は“悪運”も味方しました。
ほとんどの殺人で彼自身に容疑がかけられる事もなく、パクられる恐怖からの解放と安心感を得て、さらに罪を重ねて行きました。
彼の犠牲者のほとんどは彼と面識がなく、身辺にトラブルを抱えているような人物ばかりだったのです。
犠牲者に近い人間関係から捜査は進み、殺人の容疑をかけられた人々はその後の人生を大きく狂わされたと聞きます。
金に困って空き巣に入った。
犯行を見られて口封じをした。
これが勝田の最初の殺人です。
でも、運良くそれがパクられずに済んだ。
人を殺してもバレないんなら、またどこかに盗みに入った時に、また人を殺す羽目になっちゃっても仕方ないか…
恐らく、こういう経緯で勝田は“戦後最大のシリアルキラー”になり果てて行ったのでしょう。
ノリに任せるまま、あれよあれよと。
人が人の道を外れる事は、誰の身にも起こり得る事である。
しかもそれは、必ずしも自分達の日常の中で起こらないという保証はない。
勝田清孝の事件から我々が得られる教訓とは、そのような事なのではないでしょうか。
勝田清孝は2000年に死刑を執行されました。
晩年は点字翻訳のボランティアに勤しむ日々だったそうです。
そのような疑問を抱いて、殺人者の生年月日を収集し、ホロスコープを作ってみた事があります。
果たして、殺人者に特有なホロスコープ上の傾向が何かしら見つかったのか?
結論から言えば「NO」でした。
まぁ、考えてみれば当たり前の話ですよね。
出生時間や出生地の違いはあれど、その殺人者と全く同じ生年月日の人物はこの世にゴマンといる訳です。
それらの人々がその殺人者と同じように、人を殺すに至る要因を持っているのか?
そんな馬鹿な事はありません。
人を殺めるという重い罪を犯す事に法則性など存在しない。
殺人者が殺人に走る経緯にはおのおのの背景や理由があり、それらにある一定の傾向などを見つける事は出来ない。
そういった事が理解出来ただけでも、殺人者のデータ収集は無意味ではなかったような気がします。
殺人を犯すような人間がどのような生い立ちで、普段はどんな生活を送っていたのか。
どのようにして、我々と同じ日常を共有していたのか。
殺人者のホロスコープからはそのような事が浮き彫りになります。
勝田清孝連続殺人事件
勝田清孝は昭和47年から22件もの殺人を犯し“戦後最大のシリアルキラー”とも呼ばれる犯罪者です。
22件のうち、きちんと立件出来た事件はわずか8件のみ。
それ以外は彼の自供によって表沙汰になったに過ぎず、彼の裁判の長期化を案じた当局によって立件もされず、うやむやになって行きました。
勝田は殺人を犯したわずか6日後に、当時の人気バラエティ番組「夫婦でドンピシャ」に出演した事でも有名です。
「夫婦でドンピシャ」とは、今で言えば「新婚さんいらっしゃい」のようなノリの視聴者参加型番組だと思って頂ければいいかと思います。
1948年8月29日生まれの勝田清孝。
彼のホロスコープを見てまず感じるのは、ミーハー気質で面白おかしい事には目がないお調子者という人物像です。
「夫婦でドンピシャ」出演の際も、下ネタを交えた陽気なトークでかなり笑いを取っていたとか。
双子座の月と天王星の合、そこに天秤座の火星が吉座相を取っているので、傍目から見る分には“人を飽きさせない面白い人”という印象だったと思います。
勝田の事を語る上で良く言われるのが、
「人を殺しておきながらテレビ出演をしようと思える神経が理解出来ない」
という意見です。
でも、ホロスコープを見てみれば、テレビに出て面白い事を言いたがるウケ狙いのミーハー精神こそ、勝田の人間としての本質だとしか思えないんです。
問題は、そんな彼の本質と、人を殺めるという人の道に外れた行為が本人の中でどう折り合いを付けるに至ったか。
ここからは極論になりますが、人を殺める事が罪になるかどうかの基準は、必ずしも絶対ではないという事。
戦争の最前線に立っていれば敵兵を殺害する事は名誉となるし、現代でも死刑囚の刑の執行は国の法律で定められた重要な任務です。
そういう“厳然たる線引き”が存在しないという事は、どこで線引きがなされても理論上は不思議がない事になります。
だからこそ。
どうしても月末までに借金を返さなくちゃいけないとか。
嫁さんに浮気相手の存在がバレそうだとか。
自分の悪口を吹聴したアイツが許せないとか。
そういう“些細な事”で、人は人を殺してしまうのです。
殺人を犯す人間は決して、特別な人間じゃないんです。
人殺しなんて無縁な、平穏な生活を送っている我々だって、何かのきっかけで殺人者になってしまう可能性もゼロではないんです。
勝田の場合は“悪運”も味方しました。
ほとんどの殺人で彼自身に容疑がかけられる事もなく、パクられる恐怖からの解放と安心感を得て、さらに罪を重ねて行きました。
彼の犠牲者のほとんどは彼と面識がなく、身辺にトラブルを抱えているような人物ばかりだったのです。
犠牲者に近い人間関係から捜査は進み、殺人の容疑をかけられた人々はその後の人生を大きく狂わされたと聞きます。
金に困って空き巣に入った。
犯行を見られて口封じをした。
これが勝田の最初の殺人です。
でも、運良くそれがパクられずに済んだ。
人を殺してもバレないんなら、またどこかに盗みに入った時に、また人を殺す羽目になっちゃっても仕方ないか…
恐らく、こういう経緯で勝田は“戦後最大のシリアルキラー”になり果てて行ったのでしょう。
ノリに任せるまま、あれよあれよと。
人が人の道を外れる事は、誰の身にも起こり得る事である。
しかもそれは、必ずしも自分達の日常の中で起こらないという保証はない。
勝田清孝の事件から我々が得られる教訓とは、そのような事なのではないでしょうか。
勝田清孝は2000年に死刑を執行されました。
晩年は点字翻訳のボランティアに勤しむ日々だったそうです。
スポンサーサイト